昨年10月より開始となった名古屋市ピロリ菌検査について、
今年度の対象は
昭和58年4月1日から平成15年3月31日生まれの方となりますが、
事業開始が年度途中の10月だった関係から今年度のみの特例として、
昭和57年4月1日から昭和58年3月31日の生まれの方も対象に含まれることになっております。
対象年齢の考え方が年度末時点での年齢のためややこしいですが、整理しますと
今年度の対象者は
昭和57年4月1日~平成15年3月31日生まれの方となります。
名古屋市在住の方で対象年齢に当てはまる方であればどなたでも無料で受けられます。
ご家族にピロリ菌の除菌歴や胃潰瘍・十二指腸潰瘍・胃癌の既往・治療歴がある方、昔から胃が弱く、もたれや胃の痛み・むかつきの自覚のある方はピロリ菌の感染チェックが推奨されます。是非この機会にご利用ください。
詳しい検査内容や説明については過去記事のコチラをご覧ください。
月別カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最近の記事
- 3/13以降の院内でのマスク着用について
- webでの当日順番予約を再開します。
- ピロリ菌のチェックはお済みですか?
- 漢方のはなし その8 ~花粉症(アレルギー性鼻炎)に対する処方~
- 2023年花粉飛散予測
- 今年度のインフルエンザワクチン接種について
- 9/26よりコロナ感染者数の全数把握が見直されます
- コロナ後遺症外来は完全予約制になります
- 新型コロナウイルス感染時の療養期間短縮について
- 3回目のコロナワクチン接種予約について
月別アーカイブ
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (4)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (5)
- 2020年2月 (6)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (10)
- 2019年9月 (3)